寒さ対策に!!
こんにちは!
青柳です😃
今日も雨で寒さも厳しいですね。。
今回は寒さ対策として「貧乏ゆすり」と
「食事」についてお話をさせていただきます。
「貧乏ゆすり」と聞くとあまり良いイメージはないですよね。
でも、実は寒さ対策としてはとても良いことなんですよ(^^)/
人は筋肉を収縮・震わせることによって熱を作って
身体の体温を維持しています。
寒いときに身体が震えるのも体温を上げようと熱を作る
正常な反応なんです。
なので、「貧乏ゆすり」をして、ふくらはぎの筋肉の
収縮を起こすことで熱を作り、筋ポンプの働きで
血流が良くなりさらに足の冷え・むくみも軽減してくれます。
長時間座りっぱなしの方などは特に効果的なので
是非試してみてください。
食事面では、
ダイコン・ゴボウ、アサリなど身体の熱を冷ます食べ物は
出来るだけ控え、身体を温める食べ物を積極的に
摂るようにしましょう。
身体を温める食べ物とは、肉類なら鶏肉
魚介類ならイワシやエビ、カツオなど。
野菜であれば、生野菜を食べるのではなくスープや鍋などにして
カブ、ニラ、ショウガ、ニンニク、カボチャ、ネギの白い部分などを
メインに入れるといいみたいですよ!
また、これらの身体を温める食材には、
味噌仕立ての味付けがおすすめです。
普段の飲み物も、糖分の多い清涼飲料水や緑茶、
ウーロン茶、麦茶、牛乳、コーヒーなどは身体を
冷やす傾向にあるようです。
冬場は紅茶やジャスミン茶、ココナッツミルクなどを
出来ればホットで飲むようにしましょう!(^^)!
寒さ対策はいろいろありますね!
風邪も流行ってくる時期なので
気を付けて生活していきましょう(・ω・)ノ
世田谷区 地域一番院
予約不要 土日祝診療
平 日 9:00-12:00 / 15:00-20:00
土日祝 9:00-12:00 / 15:00-18:00
ちとふな中央整骨院