免疫力をアップする食事
こんにちは😊
今日はご自宅で食事をする事が多くなっている昨今、
免疫力を高める食材をご紹介いたします。
<<免疫力をアップする食事!4つのポイント>>
①良質のたんぱく質で粘膜や免疫細胞をパワーアップ
タンパク質=プロテインは、ギリシャ語で『いちばん大切な』という言葉が由来です。
その名の通り、骨や筋肉は勿論、血液、皮膚、ホルモン、免疫細胞など
私達の身体を構成するあらゆるものがタンパク質から合成されています。
不足すると皮膚や粘膜が弱くなり免疫力はパワーダウン。
毎日の食事で良質なタンパク質を摂りましょう。
②乳酸菌や食物繊維で腸内の善玉菌をふやして腸を元気に
食べ物を通して体の中に侵入しようとする外敵をブロックし、栄養素を吸収
している腸は、全身の免疫システムの重要拠点です。
腸内には、乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌が腸内環境を整えて
免疫細胞の働きを助けています。
善玉菌を食事に取り入れるとともに、腸内環境を美化する食物繊維
も補い腸を元気に保ちましょう。
③ビタミンA(β‐カロテン)で粘膜を強くして喉や鼻をガード
全身をおおう皮膚や粘膜は、身を守るバリアです。
特に鼻や喉の粘膜には細菌やウイルスが真っ先に入ってくる場所。
その場所を健全に保つためにビタミンAを積極的に摂りましょう。
④イオウ化合物やビタミンC・Eで免疫力を活性化!攻撃力もサポート!
ユリ科やアブラナ科の野菜類に多く含まれるイオウ化合物(植物に含まれる色や香り、
苦味などの成分でファイトケミカルの一種)は、
免疫細胞を活性酸素から守る働きがあるとして注目されています。
そして、免疫細胞の働きを高めるビタミンCや活性酸素を消去するビタミンEもしっかり
補給しましょう!
参考文献 免疫力を上げる食の本
免疫力アップ食材トップ10
1位 ヨーグルト
2位 みかん
3位 バナナ
4位 にんじんジュース 5位 緑茶
6位 干し柿 7位 キムチ
8位 納豆 9位 キウイフルーツ
10位 アーモンド
やっぱりヨーグルトは身体に良いみたいですね😃
免疫力を支えているのが
バランスの良い食事
清潔
適度な運動
睡眠・休息
保温・保湿
前向きな気持ち・笑顔
当院はコロナ対策として
出勤スタッフの検温を朝と昼に行い
体調管理をしております。
院内は定期的に換気を行っております。
治療者は
治療前の消毒、治療後のベットの消毒を行なっております。
可能な限り、コロナ対策をこれからも行ってまいります。
今後とも何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
予約不要 全日診療 整骨院
千歳船橋 寝違え ギックリ腰
花粉症 耳つぼ療法 猫背矯正
骨盤矯正 テレワーク症候群
世田谷区 地域一番院
ちとふな中央整骨院