天候がすぐれない日こそ治療が大切です
みなさんこんにちは
小島です(^^)
2020年台風10号の影響で
世田谷区は雨が降ったり止んだりになってますね。
雨の日又は曇りの日は
身体の不調と深い関係があります!
天候に左右されるの?と思う方もいらっしゃると思います。
関係あるんです(;´Д`)
何が関係しているかというと
気圧が関係してます。
人間の身体は低気圧の気候(雨や曇りの天候)で過ごすと
臓器や筋肉など構成する最小単位である一つ一つの細胞が膨れ
血管を圧迫し血流の不良からのむくみや冷え
今ある症状の重症化
また一度怪我をしたところの細胞は大きく修復する分、膨れる面積も大きくなり
痛みを感じる神経に触れる可能性が大きくなり
古傷が疼くという体の不調が起こりやすいです(*_*)
すごく怖くないですか(>_<)
また
夏から秋に変わる季節の変わり目により
当院にご来院される患者さんでギックリ腰の方が多くなっております。
そんな時こそ
症状の悪化を防ぐため
症状を放って置かずに治療計画の中にプラス1日多く通院する事や
お身体の違和感を感じた際は早めの治療をお勧めします。
また
整骨院はどんな場所?
このような症状でも来院してもいいの?
とお悩みの方からご相談を受けます!
そんな時はまずご相談ください◎
当院のホームページ又は
ブログの下記に電話番号を記載しておりますのでぜひお電話ください(^_^)
本日はこのあたりで失礼します。
最後にお知らせです
お知らせ1
ちとふな中央整骨院
公式のインスタグラム始めました!
こちらのURLからご覧になれますので
是非フォローしてください
当院の日常や
自宅で出来るセルフストレッチなど
色々なことを投稿しておりますので是非ご覧ください!
https://www.instagram.com/seikotsuism
お知らせ2
当院はコロナ対策として
出勤スタッフの検温を朝と昼に行い
体調管理をしております。
院内は定期的に換気を行っております。
治療者は
治療前の消毒、治療後のベットの消毒を行なっております。
可能な限り、コロナ対策をこれからも行ってまいります。
今後とも何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
#千歳船橋#整骨院#地域一番院
#世田谷区#駅近#ちとふな中央整骨院
#ギックリ腰#寝違い#寝違え#季節の変わり目
#クーラー病#熱中症#腸もみ#古傷#雨の日#低気圧
#気圧
平日診療時間
9時ー12時 15時ー20時
土日祝
9時ー12時15時ー18時
TEL 03ー3426ー4139
ちとふな中央整骨院 小島 清哉