花粉症には当院の耳つぼ治療です♪
みなさんこんにちは
小島です(^ ^)
年が明けてから早くも1ヶ月経ちましたね!
二月に入り
早くも患者さんから多くのお悩みの症状を聞いております(*_*)
その症状とは..
花粉症です(T_T)
ざっくりと花粉症の説明をすると
花粉症とは
鼻の穴や目に入ってきたスギやヒノキ等の植物の花粉に対する免疫反応が
過剰に出た症状のことを言います。
また季節性アレルギー性鼻炎とも言われます。
このアレルギー反応が続くと
鼻水、鼻づまり、くしゃみといった
花粉症特有の症状を起こしてしまいます。
花粉症の特有の症状とその他の症状は以下になります。
特有の症状
くしゃみ→何回も連続して出ます。
鼻みず→さらさらで透明です。
目の痒み→症状が重いと痒みも伴う事があります。
その他の症状としては
イライラする、不眠、胃腸の不調、頭痛
などの自律神経の不調を感じます。
※高熱は伴いません。
そんな辛い花粉症 を当院で治療しませんか?
当院には
耳つぼ療法という治療法があります!
治療方法は
耳のつぼに小さな粒で刺激していきます。
つぼに小さな粒を組み合わせて貼ることにより
鼻水、鼻づまり、くしゃみはもちろん
自律神経が整うので
胃腸の不調、頭痛、不眠にも改善が見られて来ます◎
花粉症の薬を飲むと眠くなり
集中力が低下してくるのが辛いと言う人は
一度耳つぼを体験してみてはいかがでしょうか(^^)
耳つぼには
眠くなる作用は入っていませんので
日常生活のパフォーマンスを上げるのにオススメです。(*^^*)
本日はこのあたりで失礼します。
お知らせ1
【院名変更】
院名を小林整骨院ちとふなに変更させていただきます。
院名は変わりますが、これまでと変わらず診療させていただきます。
回数券をご購入の方、今まで通り使用していただけます。
今後とも、より一層皆様のお役に立てるよう努力してまいります。
お知らせ2
ちとふな中央整骨院
公式のインスタグラム始めました!
こちらのURLからご覧になれますので
是非フォローしてください
当院の日常や
自宅で出来るセルフストレッチなど
色々なことを投稿しておりますので是非ご覧ください!
https://www.instagram.com/seikotsuism
お知らせ3
当院はコロナ対策として
出勤スタッフの検温を朝と昼に行い
体調管理をしております。
院内は定期的に換気を行っております。
治療者は
治療前の消毒、治療後のベットの消毒を行なっております。
可能な限り、コロナ対策をこれからも行ってまいります。
今後とも何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
#千歳船橋#整骨院#地域一番院#2月#寒さ猫背 #花粉症
#冷え#世田谷区#駅近#ちとふな#捻挫#腸もみ
#ギックリ腰#寝違い#寝違え#毎日診療
平日診療時間
9時ー12時 15時ー20時
土日祝
9時ー12時15時ー18時
TEL 03ー3426ー4139
小林整骨院ちとふな
柔道整復師 小島 清哉