ブログ BLOG

食欲の秋がきた!あなたの胃腸は大丈夫ですか? 🌾

2021.10.13 ブログ

こんにちは!

小菅です😊

 

今日は雨が降っているせいか少し寒く、本格的に秋になってきたように感じますね(^-^)

 

秋と言えば思いつくのはなんでしょうか?

スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋など、、、

人によってイメージは違うと思いますが、僕の場合はずばり

です!\(^o^)/

 

そんな食欲の秋だからこそたくさん美味しい物、食べたいですよね?

それでも食べ過ぎると胃や腸に負担がかかり、その結果、身体に不調が起きてしまう事もあります、、、

そんな悲しい結果にならないようにするには、普段から身体にいい食生活を心がけるのが大切ですよね!

しかし心がけてはいても、なんとなく胃の調子が悪かったり、食欲がなかったり、お腹を壊してしまったり、元気がなかったりと、そんなこともあると思います😓

 

そんな時にはツボの力を借りるのがおすすめです💪

 

そこで今日は「食欲の秋」を満喫するためのツボを紹介していきたいと思います!

 

先ずは

中脘

・取り方

みぞおちとおへその中間点

・効果

胃腸のバランスを整える作用があります。

ストレスからくる食べ過ぎ、食欲不振、などの胃腸の疲れを整えてくれます。

 

次は

足臨泣

・取り方

足の甲の薬指と小指の間から、足首の方に2~3センチたどった所のくぼみ。骨の間。

・効果

脂肪の消化に関わる胆のうにつながっているツボで、胃もたれや食べ過ぎに効きます。

身体の疲れを感じるときにも効果的。頭痛にも効きます。

 

最後は胃腸の症状には鉄板の

足三里

・取り方

膝にある外側のくぼみから、指4本分下のところ。

・効果

胃もたれ、胃の痛み、食欲不振、お腹のはり、便秘など幅広く効きます。

 

ツボは痛気持ちいいくらいの圧で押すのが効果的です(^^♪

せっかくの秋なので、これらのツボをうまくいかして楽しみましょう!

 

(ちなみに僕は、食べ過ぎたときは「足三里」をよく押しています(^^)/)

ぜひみなさんもお気に入りのツボを見つけてみてくださいね!!

 

**ツボシリーズのブログはこの他にもあります**

気になる方は下の画像から見られますので、ぜひチェックしてみてくださいねー!

 

免疫力を高めるツボ👍

 

本日は以上になります。

またお会いしましょう(*^▽^*)

 


最後にお知らせです!

お知らせ1

当院はコロナ対策として

出勤スタッフの検温を朝と昼に行い

体調管理をしております。

院内は定期的に換気を行っております。

治療者は治療前の消毒、治療後のベットの消毒を行なっております。

可能な限り、コロナ対策をこれからも行ってまいります。

今後とも何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m

お知らせ2

小林整骨院ちとふな

公式のインスタグラム始めました!

こちらのURLからご覧になれますので

是非フォローしてください!

当院の日常や役に立つセルフケア等

色々なことを投稿しておりますので是非ご覧ください!

https://www.instagram.com/seikotsuism

#千歳船橋#整骨院#地域一番院#10月#健康

#自粛期間の不調#骨格矯正#冷え#世田谷区#駅近#ちとふな#快眠#寝つき

#捻挫#腸もみ#肩コリ#腰痛#骨盤矯正#ギックリ腰#寝違い#寝違え

#毎日診療#ヘッドマッサージ

診療時間

9時~12時 15時~20時

土日祝

9時~12時 15時~18時

TEL 03ー3426ー4139

小林整骨院ちとふな

柔道整復師、鍼灸師 小菅聖也