ブログ BLOG

交通事故に遭われた時の対応

2021.12.16 ブログ

みなさんこんにちは

小林整骨院ちとふなです。

 

本日は交通事故に遭われた時の対応についてお知らせです。

交通事故が起きた時はパニックになり

冷静な判断をする事が難しいと思います。

 

4つの流れを紹介していますが、とにかく最初の事故直後の警察と保険会社への連絡をしてください。

その先は後日でも、大丈夫です。分からなければ当院までご相談ください。

 

 

交通事故に遭われた時の対応

1.警察加入している保険会社に電話をする。

交通事故の処理が済んだ際、事故証明という書類を発行してもらいます。

交通事故を保険で対応するために、必ず届出を行って下さい。

この時にお相手の連絡先も確認しておいて下さい。

 

2.病院へ受診

身体の痛い部分、違和感のある部分は全て医師に伝えて診断書を発行してもらいます。

交通事故の場合は、時間が経ってから痛みが出る事もあります。

その際は再度、医師に伝え診断書を発行してもらって下さい。

交通事故の治療は医師の診断書のもと治療ができる為とても重要になります。

 

3.保険会社に連絡

治療を受けるために通院する整骨院、整形外科または病院を決め保険会社にその旨を伝えます。

 

4.治療開始

問診時にお身体の状態についてのカウンセリングや徒手検査を行い

痛みや可動域の改善のための治療計画をたてていきます。

 

当院の交通事故専門治療については

こちらの記事”当院の交通事故専門治療について ~6つの安心ポイント~”

にまとめています。

 

ご不明な点がありましたら

当院までお気軽にご相談ください。

 

小林整骨院ちとふな 03-3426-4139

 

最後にお知らせです!

お知らせ1

当院はコロナ対策として

出勤スタッフの検温を朝と昼に行い

体調管理をしております。

院内は定期的に換気を行っております。

治療者は治療前の消毒、治療後のベットの消毒を行なっております。

可能な限り、コロナ対策をこれからも行ってまいります。

今後とも何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

お知らせ2

小林整骨院ちとふな

公式のインスタグラム始めました!

こちらのURLからご覧になれますので

是非フォローしてください!

当院の日常や役に立つセルフケア等

色々なことを投稿しておりますので是非ご覧ください!

https://www.instagram.com/seikotsuism

#千歳船橋#整骨院#地域一番院#健康#交通事故#交通事故治療

#自粛期間の不調#骨格矯正#冷え#世田谷区#駅近#ちとふな#快眠#寝つき

#捻挫#腸もみ#肩コリ#腰痛#骨盤矯正#ギックリ腰#寝違い#寝違え

#ヘッドマッサージ

診療時間

9時~12時 15時~20時

土日祝

9時~12時 15時~18時

11月より水曜休診

TEL 03ー3426ー4139

小林整骨院ちとふな

柔道整復師 小島 清哉