冬場の肩こり
2018.12.08
ブログ
おはようございます!
新井です(^O^)
最近は気温が上がったり下がったりと差が激しいですね(*_*)
気温が高い日も多いので12月というのを忘れるくらいです(゜.゜)
前回気温が下がると腰痛が増えるとお伝えしましたが、
それと同じくらいに肩こりも増えます!!
冬場の肩こりも腰痛と同じように寒さからくるものや
肩の動きが少なくなることが原因になることが多いです。
寒くなり血液の流れが悪くなることで、筋肉が硬くなって
肩こりが起こります。
肩こりも肩を温めてあげることや肩を回すなどが効果的です。
そして今回も肩こりに効く簡単なストレッチをご紹介します。
手を後ろに組み、胸を張るようにして腕を伸ばします。
気づいた時や気になった時にこれだけでもやってあげると
症状が緩和されると思います!
肩こりも腰痛も症状が強く出る前に治療してあげることが
とても大切です。
早めの治療を心がけましょう。
世田谷区 地域一番院
ちとふな中央整骨院