市販の鼻詰まりスプレーは使い続けると効果が薄まる? ー小島の健康ブログ60ー
みなさん、こんにちは小島です(^^)
本日は
市販の鼻詰まりスプレーは使い続けると効果が薄まる?
ー小島の健康ブログ60ー
と題して紹介します。
結論
市販の鼻詰まりスプレーは身体が耐性をつけやすく、効果が薄まる。
期間限定で使用することが良い。
市販の鼻詰まりスプレーは長期的に使い続けると、
使用後すぐに鼻が詰まったり、薬が効かなくなってくる傾向が強いです。
理由は
身体がスプレーの成分に慣れ、耐性がついたからです。
どのようにすれば良いか?
・辛い時期だけに使用する。
身体の調子を考えて、辛すぎなければ使用を控えることが大切です。
・薬を変えてみる
耐性がつくことで、薬の効果が薄まります。
点鼻薬から飲み薬にして見るなど試して見ることが大切です。
最後に
セルフケアとしては
以前ブログで紹介した鼻カイロがオススメです。
鼻カイロとは
濡れたタオルを用意します。
30秒から1分間レンジで温め鼻の付け根から鼻の穴あたりを覆い鼻呼吸をすることで鼻詰まり解消になります。
※やけどにご注意ください
お知らせ1
小林整骨院ちとふな
公式のインスタグラム始めました!
本日の投稿は、当院でのお昼ご飯についてです(^^)
とてもおいしそうですよ♪
どんな、内容か詳細は下記のURLからご覧になれますのでぜひ、ご覧ください◎
小林整骨院ちとふな インスタURL
↓
https://www.instagram.com/seikotsuism
お知らせ2
当院はコロナ対策として
出勤スタッフの検温を朝と昼に行い
体調管理をしております。
院内は定期的に換気を行っております。
治療者は治療前の消毒、治療後のベットの消毒を行なっております。
可能な限り、コロナ対策をこれからも行ってまいります。
今後とも何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
#千歳船橋#整骨院#地域一番院#4月#ヘッドマッサージ#花粉症#重だるさ#スポーツ中の怪我
#寒暖差疲労#睡眠の質向上#骨格矯正#冷え#世田谷区#駅近#ちとふな
#ギックリ腰#寝違え#捻挫#打撲#交通事故治療#筋肉のハリ、コリの悪化
診療時間
9時~12時 15時~20時
土、祝
9時~12時 15時~18時
※水曜、日曜休診
TEL 03ー3426ー4139
小林整骨院ちとふな
柔道整復師 小島 清哉