ストレッチ特集
2018.12.09
ブログ
おはようございます!
新井です(^O^)
今日は今までご紹介したストレッチをもう一度まとめてご紹介します!
まずは首から肩にかけての筋肉を伸ばすストレッチです。
顔をまっすぐ正面に向けた状態で、頭を横に倒します。
倒した状態を15秒キープして、もとに戻します。
次に左右反対側も同じように頭を倒して15秒キープします。
手を頭の上からまわして反対側の耳の上に添え、
手の重みを利用して頭をゆっくりと倒すとさらに効果的です。
続けて昨日ご紹介した肩のストレッチです。
手を後ろに組み、胸を張るようにして腕を伸ばします。
気づいた時や気になった時やってみてください。
次に肘のストレッチです。
手の甲が上になるようにして肘を伸ばします。
反対の手で指を掴み、そのまま手前に引っ張って手首を曲げます。
その状態で30秒間ゆっくり伸ばします。
反対側も同様に行います。
そして最後に腰痛に効くストレッチです。
仰向けになり両膝を立て、脚を肩幅に開きます。
その状態から、骨盤を持ち上げるようにしてお尻を上げます。
上げきった所で3秒キープします。その後、もとの状態に戻します。
これを10回×3セットを目安に行います。
症状に合わせていろいろなストレッチを
今後もご紹介していきますので、チェックしてみてください!
世田谷区 地域一番院
ちとふな中央整骨院