ハンバーグに挑戦しました!
みなさんこんにちは、小島です!
本日はプライベートブログ!
ハンバーグに挑戦してみましたと題して紹介します!
先日の休みに
何か料理をしようと思いネットで
簡単 料理 と探していたらハンバーグが目に入り今回はハンバーグに挑戦してみました!
ハンバーグを作る上で必要な食材は
挽き肉300g
玉ねぎ1/2個
卵 2個(1個は目玉焼きで使います)
塩、胡椒 少々
牛乳 50ml
ブロッコリー 半分
パセリ 少々
ハンバーグにかけるソース
ケチャップ 大さじ3
ソース 大さじ1
水 50ml です!
今回ハンバーグに挑戦の中で難しかったのは
空気を抜く作業でした。
原因はハンバーグのタネを作る際のコネが甘かったので次回作る際は反省をいかします!笑
途中で苦戦を強いられながらも作ったハンバーグがこちらです!
我ながら出来栄えや味も良く成功に終わったのではないかと思ってます。
今回のハンバーグの気になる栄養価ですが
玉ねぎに注目したいと思います。
玉ねぎの主な栄養価には
・硫化アリル(アリシン)
・食物繊維
・カリウムが多く含まれています。
硫化アリル(アリシン)は
血液をサラサラにする効果、疲労回復、免疫力向上といった働きがあります。
食物繊維は便秘改善に働きます。
カリウムは余分な水分を排出してくれる為、むくみ改善に働きます。
今後も、様々な料理を習得し、料理のレパートリーを増やしていきたいと思います!
最後にお知らせです。
おしらせ1
インスタグラムを始めました◎
健康情報やスタッフの日常を投稿しています!
詳細は下記のURLからご覧になれますのでぜひご覧ください(^^)
小林整骨院ちとふな インスタURL
↓
https://www.instagram.com/seikotsuism
お知らせ2
当院はコロナ対策として
出勤スタッフの検温を朝と昼に行い
体調管理をしております。
院内は定期的に換気を行っております。
治療者は治療前の消毒、治療後のベットの消毒を行なっております。
可能な限り、コロナ対策をこれからも行ってまいります。
今後とも何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
#千歳船橋#整骨院#地域一番院#5月#ヘッドマッサージ(ヘッドスパ)
#骨盤矯正#重だるさ#スポーツ中の怪我 #PMS #月経前症候群
#寒暖差疲労#睡眠の質向上#骨格矯正#冷え#世田谷区#駅近#ちとふな #生理 #お酒
#ギックリ腰#寝違え#捻挫#打撲#交通事故治療#筋肉のハリ、コリの悪化
診療時間
9時~12時 15時~20時
土、祝
9時~12時 15時~18時
※水曜、日曜休診
TEL 03ー3426ー4139
小林整骨院ちとふな
柔道整復師 小島 清哉