風邪に効くツボ
2019.01.31
ブログ
おはようございます!
新井です(^O^)
今日で1月も終わりますね(゜_゜)
時間が過ぎるのが年々早く感じるようになりました( 一一)
話は変わりまして、
今、風邪が大流行しています(**)
みなさんは体調を壊したりしていませんか?
風邪予防でマスクをしたり、身体を温めたりとあると思います!
今回は風邪に効くツボをご紹介致します(^O^)/
まずは「合谷(ごうこく)」です。
風邪のひきはじめや目、鼻、歯の痛みなど首から上の症状に効果的です。
ほかにも肩コリ、ストレスなど万能のツボともいわれています。
次に「風門(ふうもん)」です。
東洋医学では「風門から風の邪気が入る」つまり風邪の入り口と考えられています。
そのため風邪を防ぐ場所ともいわれています。
風門にカイロなどを貼って温めてあげると効果的です。
しっかり風邪予防して元気に2月を迎えましょう(^^♪
世田谷区 地域一番院
ちとふな中央整骨院