気温変化にご注意ください
おはようございます!
新井です(^O^)
最近7月とは思えない気温が続いていますね(゜.゜)
今日は久しぶりに日中晴れて気温が昨日より上がるみたいですが、
夜にはまた肌寒くなる予報です(>_<)
今日1日の気温の変化にも注意が必要ですが、
週末以降30℃前後まで気温が上がるみたいなので
そこでの気温の変化、身体の変化には十分注意が必要です!
身体にとって理想的なのは、体温や血圧、脈拍などが安定している状態です。
ところが、1日の中での寒暖差や短期間での寒暖差が激しいと、
身体が気温差に対応しようとエネルギーを消耗します。
例えば、涼しいところから暑いところに出ると、
身体は汗をかくなどして体温を下げようとします。
汗をかくのにもエネルギーが必要です。
気温のアップダウンが激しいときは、
とくに多くのエネルギーを消耗します。
そうすると、自律神経のバランスを崩しがちになり、
疲れやだるさを感じやすくなります。
またその疲れやだるさから
急性症状のギックリ腰や寝違えを起こしやすくなります。
その対策としては
バランスの良い食事や睡眠をしっかりとることはもちろん、
治療をすることで血流を良くして自然治癒力を高めることも大切です。
自然治癒力を高めることは
身体の変化だけでなく、風邪などの体調変化も予防します。
楽しい夏を迎えるためにも
しっかりと体調管理を心がけましょう(^O^)/
世田谷区 地域一番院
予約不要 土日祝診療
平 日 9:00-12:00 / 15:00-20:00
土日祝 9:00-12:00 / 15:00-18:00
ちとふな中央整骨院